みなさんこんにちは
讃岐うどんが大好きな愛媛県人です。
今回は高松市にあるメニューが豊富でボリューム満点のうどん屋『愉楽家』さんを紹介します。
うどん以外のどんぶり系のメニューも豊富です。
その前に讃岐うどんとはどんなものか知りたい人はこちらを読んでください。
『愉楽家』さんの場所は?アクセスは?
『愉楽家』さんの高松中央ICから1キロもなくかなりアクセスは良好です。
『愉楽家』さんの場所
住所: 香川県高松市林町1481−1
『愉楽家』さんへのアクセス
高松駅から約8キロあり、車ですと道が混んでいなければ約20分で着きます。
最寄りのICは高松中央ICでそこから信号にかからなければ約1分で着きます。
『愉楽家』さんは阪神ファン?
愉楽家さんは阪神ファンかもしれません。間違っていたらすいません。
なぜそう思ったかと言いますとお土産うどんの阪神の縦じま柄のうどんが売られていたのです。
『愉楽家』さんのメニュー
私が訪れた時のメニューです。現在は変わっているかもしれません
うどんメニュー
- かけうどん
- 温玉かけ
- きつねうどん
- わかめうどん
- チャーシューかけ
- 肉うどん
- ざるうどん
- カレーうどん
- 冷やしうどん
- しょうゆうどん
- ぶっかけうどん
- 温玉ぶっかけ
- チャーシューぶっかけ
- 山芋ぶっかけ
- 肉ぶっかけ
- スペシャルぶっかけ
- かけそば
- 肉そば
中(1.5玉)、大(2玉)もできるようです
上の書いてあるメニュー以外にも釜バターや肉釜玉などのメニューもあります。さらにタイムサービスでどんぶりもつけることもできます。
サイドメニュー
一般的な天ぷらからカレーや牛丼やチャーシュー丼やおでんなど様々なメニューがあります。
『愉楽家』さんのうどんを堪能する
肉釜玉
あまり見たことがない肉釜玉を注文
名前のとおり釜玉+肉です。
肉に釜玉なので値段が高いのかと思いきやなんと460円(私が食べた時)と言うリーズナブルさ。普通の肉うどんでもこの値段以上の店はかなりありますが、釜玉を楽しめてこの値段は本当にお財布に優しいと思います。
麺は少し細めで適度にこしがありのどごしが良い麺でした。
ですが・・・・麺の量がかなり多いです。小でも350gもあるそうです。
ボリューム満点な綿谷ともいい勝負ができそうな量でした。
なのではじめていく人はボリュームに注意しましょう。
かけうどん
パートナーはかけうどんを注文
麺が多いのか出汁が少ないのかわかりませんがちょっとバランスが悪いかもしれません。
若干出汁が薄かったですが健康の事を考えるとこれぐらいの方がいいのかもしれません。
そして量が多かったこともあり1/3ぐらい私が食べることになりました。
女性や子供は小でもかなり量が多いので、そのことをふまえてトッピングなどのチョイスをしないとお腹がパンパンになります。
『愉楽家』さんのまとめ
かなりボリューム満点の一杯が食べられるお店です。タイムサービスの時間帯にはお得にどんぶりも食べることができます。また他の店ではお目にかかることができないようなメニューも
高速道路からのアクセスも良い。
さらに20時まで開いているのもうれしいところ。
『愉楽家』さんの情報まとめ
住所
香川県高松市林町1481−1
営業時間
10:00~20:00
年中無休
アクセス
高松駅から約8キロあり、車ですと道が混んでいなければ約20分で着きます。
最寄りのICは高松中央ICでそこから信号にかからなければ約1分で着きます。
駐車場
あります
店の形態
セルフ
店のHP

コメント